 |
|
 |
|
 |
1.現状 |
|
2.高圧洗浄 |
|
3.付帯ケレン |
築18年。外壁モルタルにひびが入り、今回、外壁塗装をさせて頂く事となりました。 |
|
外壁塗装をする前に、壁のホコリ、汚れなどを高圧洗浄で綺麗に落としていきます。 |
|
鉄部など付帯塗装の前にケレンなどをして下地処理を行います。 |
 |
|
 |
|
 |
4.錆止め |
|
5.下塗り |
|
6.中塗り |
鉄部など、錆止め又は下塗りが必要な所には事前に錆止めまたは下塗りを塗装します。 |
|
基本、外壁塗装の工程(3回塗り)の下塗りを塗装します。(凹凸模様) |
|
外壁塗装の2回目の中塗りを塗装していきます。 |
|
 |
|
 |
|
 |
7.上塗り |
|
8.付帯塗装 |
|
9.完成 |
外壁塗装の最終仕上げ。3回目の塗装をしていきます |
|
外壁塗装の壁部分が終われば、最終段階の付帯塗装です。 |
|
全ての外壁塗装が終了し、周りを清掃し足場を解体すれば完了です。前回との色具合も変わり見違えるくらいに綺麗になりました。 |
|
樋・雨戸・庇などを塗装していきます。 |
|
|